この頃思うに株は勝ち方がかなり重要かなと思ってます。勝ち方がそのまま負け方に反映されると思うからです。
例えばIPOで勝ったりするとまた同じことをしてしまうんですよね。そしてまた痛い目に合うみたいな繰り返しになります。私はIPOでは上手くいってはいるほうだとは思いますが、負けたときは素直に引き下がるようにしてます。はまっていいことはないです。IPO銘柄取引は・・。
そしてもう一つやってはいけないのは信用全力取引というか異常な金額を持ち越すことです。私も他の方のブログを見ますが、PFを毎日公開しながら勝ち続けている方がいました。2000万の元手を5000万にしたのかな。でも、つい最近一気に負け続けて再び2000万にしてしまったもようです。ブログ以外のところでもっと負けているようなお話もありましたが。この方も信用全力でした。そして今回のシャープ、関西電力でついにはまってしまったもようです。いつかやってしまうかもとは思ってはいたのですが・・・今回はやってしまったのかもしれません。シャープはそれだけの下げでしたからね。信用全力で負ければ・・・それは資金が減っていくのは早いでしょう。
なので私は安定的に勝つことを現在は主眼においてやっています。今日も昨日から持ち越してたみずほ75000株を寄りで売って満足してしまったそれ以外の取引はGMOではしてません。
でも・・・はっきりいって少しうらやましいところもあります。今の私にはこのような取引は絶対にできないから。この方も独身ですが、やはり結婚して子供ができるかもという状態になるとプラスにすることよりもどれだけ負けないようにするかの方がどうしても上にきてしまいます。今の口座ではGMO以外では信用取引口座そのものを基本閉じてます。(金額が小さな口座は面倒なのでそのままですが)年間6000万持ってて10%勝って600万プラスが今の基本的な目標となってはいます。ある意味しょぼいなとも思いますが、それが私の現時点での器量なのかな~と感じてはいます。圧倒的に億以上を1年間で稼いだりすることは無理でしょうね。。
さて、今日はGMOでは寄り売りだけでしたが、カブドットコムではキャノンを2786円で売っておきました。60万以上の利益なので満足とは言いたいですが・・・もったいなかった気持ちもある感じです。他はすべて持ち越してます。また、現金ポジを徐々に集めにしておきたいところです。